2016年11月11日
UMENOさまのヒラメ
平成28年11月6日(日)
== 大型釣船 (どんがめ号)釣果 ==
熊本山鹿 梅野さま ヒラメ





美味しい新米を頂くことが多くなりました。

HAYATOが釣った小さな鯛で
ダッチオーブンを使って
鯛めしで 晩ごはんです。
香ばしい良い匂いをお届けできないのが
ちょっぴり 残念です。
鯛めし

水加減は
HAYATOの第一関節まで。

薄口しょうゆで味付け。
昆布がなかったので
だしのもとの粉末をさらさら・・・

鯛はこんがりと焼く。


グリルの中に ダッチオーブンをセット。

約30分 スイッチON!

部屋中 香ばしい香りが広がり
鯛めしが出来上がりました。

骨を残さないように
丁寧に身をほぐします。



さっくり 混ぜて 出来上がり


鯛の香りがご飯にしみ込んで
とっても美味しい鯛めしが
簡単に出来上がりました。




== 大型釣船 (どんがめ号)釣果 ==
熊本山鹿 梅野さま ヒラメ













美味しい新米を頂くことが多くなりました。

HAYATOが釣った小さな鯛で
ダッチオーブンを使って
鯛めしで 晩ごはんです。
香ばしい良い匂いをお届けできないのが
ちょっぴり 残念です。





水加減は
HAYATOの第一関節まで。

薄口しょうゆで味付け。
昆布がなかったので
だしのもとの粉末をさらさら・・・

鯛はこんがりと焼く。


グリルの中に ダッチオーブンをセット。

約30分 スイッチON!

部屋中 香ばしい香りが広がり
鯛めしが出来上がりました。

骨を残さないように
丁寧に身をほぐします。



さっくり 混ぜて 出来上がり



鯛の香りがご飯にしみ込んで
とっても美味しい鯛めしが
簡単に出来上がりました。








